3月 本部主催勉強会報告


「下請法」という普段はあまり聞くことのないテーマでの勉強会ということで、出席率が下がるのではないかという危惧がありましたが、総務委員会のメンバーを中心に何のために下請法を学ぶのかという学ぶ意義を発信したことで、89.68%の出席率が達成できたことは、少しでも下請法を学ぶ意義が伝わった結果ではないかと思います。また、今回は委員会別のサテライト開催ということで、難しいテーマでも仲間と共に学ぶことでチャレンジすることができるというメッセージも各委員に伝えられたと思います。ただ、本来の出席率目標は90%でしたので、未達成は未達成です。出席してくれると返答してくれた会員でも必ず参加していただけるわけではないという現状を踏まえ、どこまで後追いをしていくのかが今後の課題です。本年度はこうした例会がまだ控えておりますので、今回の良かった点、反省点をしっかり担当委員会に引き継いでいきたいと思います。