電話で問い合わせる WEBで問い合わせる
アーカイブビジュアル アーカイブビジュアル メインビジュアル飾り メインビジュアル飾り

例会情報

3月例会のご報告

3月の合同例会が開催されました

2023年3月14日(火)に合同例会が開催されました。

日本創造教育研究所(https://www.nisouken.co.jp/)で学んだ経営者が地域の仲間と共に学び合う会が「日創研経営研究会」です。全国に66会あります。

※経営研究会の詳細はこちらhttp://www.honbu-keieiken.com/

その全国の会員がオンラインに大集結しました。

新しく仲間に加わるかもしれない「入会トライアル」にご参加のみなさま150名も加えると総勢2,600人!

中小企業のあるべき姿、学ぶ姿勢、どこに向かって進むか、

外部環境を見直しながら、自社の強みをどう生かしていくのか、という講演と本気の質疑応答形式で、2時間半はあっという間でした。

より学びを深めるために例会後にはさらにいつもの仲間たちと共に、学んだことをどう行動に移すか、何がもっとも印象に残ったか、などを討議しました。

一部抜粋

・もう一度自分と自社の強みを見直してみるが、今の時代に合っている強みなのかどうか?
→毎月の例会・討議会で仲間に相談しようと思った

・不確実な世の中は、今も昔も変わらないのかもしれないが、そういうことが起こる頻度は多くなっているのかもしれないと感じた。その中で、ビジョンをしっかり持つことが大事で覚悟を決めていく!

・日本人はできないことをできるようにすることが多いが、強みを伸ばすことが欧米ではよくある。自分自身の強みに気づいていないことが多いので、ここの仲間に刺激を受けながら強みを新たに見つけていく

・自分の強みはなかなかわからないことが多い、人によって、強みと言われたり言われなかったりすることがあるので、漠然とではなく、しっかりと自分の強みを見つける

・例会の運営、進行に刺激を受けた。+αワクワクする話があればもっと良かった

・良い失敗(挑戦)と悪い失敗(甘え)の考え方がなかったので、失敗のイメージが良くなかったが、挑戦をして良い失敗をどんどんしていく

・情報⇒思考⇒志⇒一貫性と循環しており、情報を自分から取りに行くようにすることが必要と感じた

・最近は入ってきた仕事をこなしているだけになってしまっているので、研修を受けながら自分を見つめ直していきたい

・不確実な時代であり、会社のビジョンを社内で発信をして、全社一丸でビジョン達成に行動をする! 

・明日から自分の目指すビジョンを今一度見直して、希望を持って苦労したいと思えました。

・入ってきた情報をしっかりと精査していく

・追いつめられて魂の奥から出てくるビジョンを見つける

・誰のために~を明確にしていく

・色々な意味で、的を明確にしていく

・強みは行動力だが、この数カ月動けていなかった。原因は分かっているので取っ払って、動く!

・希望を持って行動する(いちいち悩まない!)

≪印象に残った言葉≫

・不確実なことを確実にするには、唯一、「ビジョン」を持ち、「ビジョン」に向かって突き進むだけ

・志が高くないと質の良い情報が集まらない

・「大変」は大きな変革をすることができるチャンスだと受け止める

・希望のある苦労をしよう!

経営はPDCAが大切だと言われます。それは経営者自身の成長も同じ。講演を聞いたり、情報を手に入れたりした後、行動に移せていますか?

学んだことを実行実現し、評価・測定し、改善していく。でもなかなか一人ではできません。だからこそ、毎月例会や討議会で会う経営研究会の仲間がいるのです。

何を学ぶかより、誰と学ぶかが大切です。

ぜひ一度例会または討議会にご参加ください。

お問合わせはこちらからお願いします。

お問合わせ・入会お申込みは
こちらから

お電話、またはWEBからお問い合わせください。

Facebookアイコン

Facebook

Youtubeアイコン

YouTube